うおあ

本当は今日処方された薬を一週間飲んでみて業務にどう影響するか試してからなんか書こうと思ってたんだけど、とあるインターネットアイドルのブログエントリに書いてあったのと同じ薬を処方され、夕食後に飲みたまえと言われたにも関わらず気圧変化に弱い体調が劇的に改善したとあったのがどうしても忘れられず、今まさにそれでしんどいので(天気は暴風雨)服用したところめちゃめちゃ調子良くなったのでマジで感動している
朝に飲めと言われたトレドミンで恐ろしい吐き気を催したことがあるのでこれは素晴らしいお薬であるなと思ったがしかし油断は禁物である、こういったものは継続してみて初めて効果の程が解り合っているかどうか判定できるというものだ
お医者にも根拠あっての処方であるのは間違いないので、まあ今夜のマイスリー以降は普通に言われた通り試しましょうかねといったところ
当面は一週間ごとのお試しという治療方針になる予定なので出たものをガンガン試して合ってる処方を見つけ、まあ最終的にはふつうに生活できるようにはなりたいですね
ちなみに私の診断は
睡眠リズム障害の疑い→(薬がだるくて勝手に断薬しても別に普通だったため病院いくのやめる)→鬱病の疑い→紛れもない鬱病(診断書出すから一週間の休養取れやと言われたが仕事の都合でそれは辞退)
という変化を辿っておりますが、インターネットなんかでよく見るメンヘラ的精神衝動なんかは起きてない(自傷行為とか)ので、まあ死ぬことも恋人依存とかもない状態で頭痛にバファリン的にいいようにどうにかなればな〜と楽観しております
朝→トレドミン
夕→サインバルタ
就寝前→マイスリー
という処方だけど、ちゃんと続けてれば吐き気なくなるんだろうかトレドミンマジでこれ嫌いなんだよな〜、しかしこれで深刻化していた起床問題と眠気が改善し、遅刻と欠勤が減るんだろうと信じることがたいせつ(かどうかは知らんが悪心が止まらないようなら来週変えてもらえばよかんべ(ポジティブ))
医者が言うには、リフレックスでダメな場合にサインバルタを試すというのは割とよくあるんだそうだ
真偽のほどはよくわからんが

どうでもいいけど精神科より歯医者にいく方が圧倒的に楽しいし面白いので、精神科通いは最終的にやめたいが歯医者はやめたくないですね、自分の歯が治療されたり磨き上げられたりする様というのは全く本当に面白いものだよ

セルフ人体実験日記1週目

以前不眠+起床困難で睡眠外来に行っていたときに出されたトレドミンが死ぬほど合わず、服用から数週間経っても悪心が止まることがなかったため勝手に通院をやめていたところ、また起きられない寝付きが悪いといった症状に悩まされ睡眠外来へ再通院
鬱っぽいとの診断を受けた(マジかよ)


今回の処方:
マイスリー 5mg
リフレックス 15mg
各就寝前に一錠


特に寝付きがよくなるとかそういったこともなくふつう
マイスリーはラムネ説を2ちゃんねるとかで見るけど、継続していると確かに効かぬ
朝が余計に辛くなった気が…
午前中もやたら眠く仕事にならないことも
午前休を貰うことが増えてしまった
マイスリーメラトニンで寝てたときはそんなことなかったのでたぶんリフレックスが異常な効果を発揮しているとしか思えないのだがどうなんだと思いググったら眠気は初期によくある副作用とのこと
継続すれば治まるというので様子見か

奮闘する偽装派遣実務2年目のエントリ

趣味でやったことも授業でやったこともないのについに2年目を迎えました
知識経験共に全くゼロ以下からのスタートでようやく0.1くらいはひりだせてるかなといった状況
愛も欲求も無いですが、お金と気ままな生活のために気合いと努力で前向きに向上していきたい所存です


・お仕事の観点から見たweb系と業務系の感想(技術的な話題はありません)
単に今の職場と前の職場の比較なだけかもしれないけれど

【web系】:全部が全部そうではないという前提のもとに(なにせ絶賛初体験中)
形の上ではB2BだがやっていることはB2Cとそう差は無いものを作っているためか、何を目的としてどのような機能を欲しているのか、また、何がユーザーのストレスになりうるのかが素人目にもわかりやすいので、部品を作成するにしてもレイアウト調整を行うにしても、単純に何をどうしたいのか考えるだけなら経験の浅さがネックになりにくいし、仕様も理解しやすい
エンドユーザが見えやすいのもポイント
わからないことがあればチームのメンバーにピンポイントで相談しやすいし、何よりなんのために頑張ってるんだろう感が少ないというのがいいですね
理解しやすい目的の存在はモチベーションの向上につながる
お客さんがプログラム的知識ほぼゼロなので散々無茶ぶりしてくるけど大体言いたいことはわかる(なぜなら私もまだまだ素人だからです)
しかし、これはweb系だからなどではなく今の職場の業務方法なだけかもしれないけど、スケジュールも資源もあったものではなく、ドキュメントもほぼ無いに等しく設計書やコード規約自体が見当たらないため、少ない経験とはいえ過去に見たものを参考に書いたりだとか、マメに「すいませんハマっちゃったんで他人の目が必要なんですちょっと見てもらっていいですか」などともっともらしい理由を付けて人にコードを読んでもらうなどしている(だって不安なんだもの)
ドキュメント作る作業が業務系やってたときに何よりも苦痛だったけど、ちゃんとしたものを作成して次に引き継ぐためには、ちゃんとしたドキュメントも用意するべきであるなと痛感
ドキュメント作成の苦痛を和らげるツールの作成を暇なときにでも行っておきたい所存
まあ今関わっているプロジェクトというのがお客さんの新規立ち上げの企画に関わるものだからというのも大きいかもしれないが



【業務系】:割とでかい組織のプロジェクトに二件ほど関わった感想として、共通して言えることは「何も見えねえ」
でかすぎて何も見えませんよ私は今どこの何を作成しているのですかと何度叫んだことか
経験が少ないとか1年目だったからというものはあるだろうが、最終的にどういうモノを作ればいいのかは理解できても誰がいつ(リリースとかじゃなくてもっとこう実用とでもいうのか、上手く言えないけどなんか)使うのよという最終的なものが外部からではわかりにくいため、既存のものが何がどうなって現行で仕事しているのかを誰に聞けばいいのかさえ不明な状態から入り、異常に疲弊した記憶がある
先に述べた「で、私何のために頑張ってんの」感が随所で発生するのがとにかく苦痛であった
反省として、もっと積極的に自発的に動くべき
長年保守に保守を重ねてきたプロジェクトがほとんどであるから、コードがひっ絡まっていても目的不明意味不明なアプリケーションであっても現場の長老のような人間を捕まえて色々聞き出せばヒントくらいは貰えたのでは(しかしわからないことかわからないという状況に陥ること多数であったため、その辺りは自社の先輩に頼りきりであった、多分これは今後もついてまわる問題であるので心に刻んでおかなくてはならないだろう、非コミュだの人見知りだの人間怖いだの言ってる場合ではない、ないがしかし人間が多いんだよ巨大プロジェクトはよォ)
規約などがしっかりしている分、ドキュメントの作成にもやたら厳しい
しかもそれがまたエクセルでオートシェイプが規定だとかセル結合が規定だとか画像を大量に貼り付ける必要があるなどの鬼畜仕様であった場合、ツール化もままならず泡を喰うはめになる(なった)
大量の紙を一日中穴あけパンチでどうにかし続け、キーボードに一切触らない日も存在した
謎の伝統を守り続けるというのはまあアレだけども、新人偽装派遣の身分ではこれも経験と飲み込ませて頂いたが、でっかい業務系プロジェクトではよくあることなのだろうか…
スケジュール管理なんかも、今のフェーズはドキュメント的にはここだけど全然違うことを現実ではやらなきゃならないということもままあって、律儀にWBSを読んでいたら現実エッ、ということはザラにある
ただ、ドキュメントがしっかりしているというのは本当によかった
そうでなければこういうプロジェクトは続行に困難を来すだろう
レビューもきちんと管理されているので、その点で不安はあまり無かったような気がする
私がコードを書く上で保守性について一番気にするようになったのはこういうプロジェクトに関わったことがきっかけである(気にするだけで出来てる気はしないのでもっと修行が必要なのだが…まだまだひどいコード書いてるという自覚はあるんだ、自覚だけは)
仕様書と設計書、あとテスト関係のドキュメント、たいせつです(きほんのきほん)

敢えて言う必要性のないことなど

昨夜、人間と酒を飲んでいたところ、
「これが超いいんだよ、『萌えて学べる思想コレクション』。ネオリベたんかっこいい」
と一冊の本を渡されたが、パラパラと中身を見て、何も言わずに横へ投げた
これだったら殺人王シリーズ読みたい…というのが正直な感想だ(比較としては大きく間違っているが)
別に、人の趣味を否定しようってんじゃあない
単に絵柄が全く好みでないだけなのだが、この、「萌える」ってのが、どうも、引っかかって引っかかって仕方ない
今となっては誰も疑う余地もなく当たり前のように量産され、ブームも過ぎ去りごく自然に消化されるまでとなった「萌え絵」と呼ばれる類のアニメチックなイラスト、それをして私は個人的に何を思うか、それは、
「拝金主義の媚び絵に見えてムカつく」
というところに行き着いたのである
が、絵描きだって出版社だってお金は大事だし、いくらでも儲けりゃいいと思うしガンガン手を広げネタを放り出していけばいいと思う
ただまあそんな単発で消費するなら漫画家の人とか同人誌即売会で頑張ってる人にお金落としてあげたい気持ちにはなるけどそこは別によい
私みたいなのは有料チャンネルの海外アニメでも見てれば好みでない世界観に触れることも意見することもなくそっちの世界の人も何も言われずに済むわけだからお互いハッピーなのだし
以前弟がこんなことを言っていた
「萌え絵の女なんてのは、エロい目にあってるかズタズタに殺されるか陵辱されてりゃあいいんだよ!媚び媚びの視線でこっち見てんじゃねえ!ファック!」(弟も弟でアンチ萌え絵で海外アニメ大好き人間である)
それは確かに私も同意で、ファックはともかく私の中では、現在流通する萌え絵という存在はいわゆるエロ漫画やエロゲーの中でこそ輝いて見え(とは言え私個人に関して言えば、こんな顔だけ綺麗な死体イラスト見たってしょうがねえんだよどうせ絵なんだからもっとブチ壊せやと思うモノも少なからずあるのでそれが全てではないが)、そういった性欲処理向け媒体に掲載されている漫画絵の数々はむしろ私も大好きだし、おーすげーゲラゲラ、的な感覚で楽しんじゃいるのだがそうでないもの、普通の本屋の普通のコーナーに平積みされているようなものに使用されているのは、エロ漫画買えない人向けの言い訳用にしか見えなくてなんだかなあといった調子になるのがいけすかないのだろう(だろう?)
暗に性欲に訴えかければモノは売れると聞く
そういう意味で考えるのなら筋は通ったモノの売り方であるなと思う
そう考えると爽やかなマーケティング手法であるとさえ思う
何せ、性欲処理向け媒体でよく見る絵柄がそうでない媒体に載ってりゃ無意識の何かが働いて思わず手を伸ばそうかというものだ
サブリミナル効果に近い何かなのだろう
その割には露骨すぎる気もするが

最後に言い訳として、そういうのが好きなあなた方のことを否定はしない、存分に楽しめばいい、それを侵害されるようなことがあってはならない、絶対にだ
作ってる人は本当に頑張ってたくさん手にとってもらえるモノを作って欲しい、新しい境地をたくさん見つけて、たくさん挑戦している人の作品を見る事を本当に楽しみにしている
本心である
心からの願いだ
ただ個人的な趣味の、本当に個人的な、パブリックにすべきかどうかわからないレベルの次元で、私は萌え絵と呼ばれる絵柄が嫌いだ
以上でございます

エクセル

なんか知らんけどJava案件で呼ばれた職場でひたすらエクセル触ってます
でもこれまでと違うのは、各種ドキュメントや帳票なんかのコピペと検索でヒーヒーいうような作業でなしに、お客さんがお客さんのお客さんに渡す(ややこしいけどそういうこと)印刷物の所定の位置にデータないし計算結果を出す的なものであるとか、あとはランダムな数字を必要な桁数出してパスワード自動生成するやつとか、名簿から名札を作っておいてと言われて面倒くさいから自動化したりとかそういう具合
(あとなんか知らんけどhtml書いたり画像作ったり(ペイントで(!)とかそんなチマチマした作業しかしてねえマジでJavaどこ行ったよ)
しかしこういった自由度の高いところでなんかすると、目標をセンターに入れてスイッチ目標をセンターに入れてスイッチみたいな、なにこれ意味あんの的ストレス仕事はほとんどなくて、エクセルを毛嫌いする理由がちょっとだけ薄れてまいりました
なんだかんだ言ったところで解決するわけではないから愛せる部分を見つける努力をしていかないと、と思えば思うほどゲンナリしてたけど、無意味ではない便利に使おうと思えばデファクトスタンダードであるこのスプレッドシートも便利でカワイイ存在になるに違いないのだ、そーなのだ〜
(しかしあまりにもドキュメントがなさすぎても後々後悔するんじゃないか今の職場)

エクセルの長所と短所をまとめた記事を読んで、オーウこういうことだよう〜と思った
http://d.hatena.ne.jp/xixiixiiixiv/20120108/1326030658

で、私はあまり技術的専門的見地からあーだこーだ言えない(知識・経験が浅く薄い)ので、個人的にエクセルで絶叫することについて記しておくことにした





【セル結合】
セル結合自体が悪とは言わないが、何かあったときにちょっとコピペしたいなと思っても一発でコピペ出来ないし、レイアウト変更しようと思って書式設定変えたら知らん値がこんにちは、バカみたいに長い表のデータをちまちまいじらないといけないときに無意味なセル結合が間に挟まり視界が!、オートフィルタもなんかおかしい感じにナルンデスケドー、と、非常にやりづらいためなるべくなら使いたくないし使って欲しくもない
レイアウトの都合上問題にならない限りは、セルの行及び列自体のサイズを変えるか、単に列を跨るというだけの問題であるならば複数のセルに色つけちゃえば結合する必要ないよと私は思うのですね
また、なんかしたいからマクロ作ってと言われると、後述しますが私はどんな単純な機能持たせるにしてもセル位置は固定で書くということはしないで変数使ってセル位置を取るんだけど、その際に散々邪魔をしてくれたりとかします
最終的にプリントアウトされることが前提のプロが作ったこだわりレイアウトなモノを今の業務で扱っているけれど、都合悪いから見た目変えずに結合除去して作り変えても私のような素人でさえパッと見寸分違わぬモノはできるから、楽したい系エクセル業務な人はセル結合使わないのが無難では



【オートシェイプ】
今回の業務で初めてオートシェイプにマクロから文字出ししろやと言われてマジでー!となったので一々全部に名前つけた
なんか良い方法無いんですかねこういう場合
オートシェイプに書かれた値は検索対象にならないので、業務系やってたときに規約でオートシェイプ使わないといけない部分なんかは完全に憎悪の対象でした
指摘箇所直ってねーぞと散々突っ込まれた部分もほぼオートシェイプだった
コネクタとか便利なようでめんどくさかった、絡み合ってるやつの修正は地獄の業務であったことを思い出す
今の業務のようにビジュアル的な需要でオートシェイプを使っている場合、グラフや画像に被っているとマウスで選択なんて不可能に近い場面が多々あるし、かと言ってタブキーで選択するときも変な周り方をしたりするので、名前つけて名前で呼ぶのがやはり得策なのだろうか
また、セルの入力値をいじった直後にオートシェイプの入力値をいじってうっかりエンターキーを叩くと非常にガッカリするし、F2叩いても無反応でガッカリするし、入力値を消去したくてうっかりデリートキーを叩こうものなら絶望の彼方からコントロールゼットであります(そこまでショックでもないがストレスはストレスだ)
止むを得ずオートシェイプと向き合わなければならない場合は、書式設定やプロパティ画面でどうにかするべきだととても勉強になりました、というかオートシェイプは概念としては画像なんだと気付いたら、なんとなく合点がいったのでした
ムカつくのは変わらないが



【マクロにおけるセル位地などの取り方のこと】
保守性悪くなるから「Range("C7").Value」とかそういうのを複数に渡って書くのはよせ
などと言い切ってみるけど、実際自分がやっているセル位地の取り方は、レイアウトが変わろうともそうそう変わらないであろう表のタイトル文言などが入力されたセルを上からシークして、行番号列番号をそれぞれ取得するメソッドを一個作っておくというやり方を多く取っているので、それはそれで保守性という意味では問題があるような気もしなくもない
もっといい方法があれば知りたいですね
ループしまくってると処理遅くなるし
セルに名前つけて呼ぶというのは(怖いから)やったことないんだけど、あれはどうなんだ、良いのか、謎である
同様にシート名やシートインデックス、ブック名を直書きして呼ぶのもエラーの原因になるのでできる限りやりたくありません
名称の取得にはゲッタセッタの紛い物のようなクラスを作って置いておくのが常なんだけど、これもプログラム的にもっさり感があるのでマシな方法模索中





やたらエクセルと向き合う仕事が多い状態で1年目を終えたのでエクセルについてもっとブーブー言いたかったけど、眠くなってきたのでもうこの消化不良状態で投げて寝る

あわよくばオノレの努力とコネでどうにか転がり込みたいと思っていた所にちょっとした知り合いどころの話ではない関係の人間がドーンとこんにちはすることになったらしく今後私とマッキントッシュの付き合いについてのモチベーションが上がったのか下がったのかよくわからないがまあオブジェクティブシー面白いですね、ジャバ案件で入った職場でブイビーエー書いててもうスタンドアローンの呪縛から逃れられないのでしょうか僕は、何のために生まれて何をして生きるのかわからないまま終るそんなのは嫌だというわけで海外アニメ見ながらジンジャーエ

以上になります

本と展望(妄想)

お勉強用に買った本・再読中の本

HeadFirst Java(頂き物再読中)
人に聞けないLinuxの使い方【基本コマンド編】、【管理コマンド編】(職場持ち込み用に)
はじめてのPostgreSQL(データベースそんないくつもさわったことないからわからんち、というわけで)
Linuxエンジニア養成読本(借り物 業務におけるLinuxのお勉強)


次の現場うぇぶけいなのでこの辺り大切になってくる
ものすごく頑張って認めてもらえればAndroid開発にも関わることできるかもしれない

ほんとはiPhoneアプリ開発と電子工作がしたい〜〜〜そこのあたりに転がり込みたいから合間合間でやるしかない、趣味からはじめてお金にこぎつけたいですね
そして単純な興味として一度組み込みの現場みてみたい(こういう流動的な会社で働いてると回ってくる可能性なくもなさそうだけど今のスキルシートだとJava案件しか来ないだろうなという予測、組み込みってほぼCっていう印象しかないので望み薄では)
作業着でするシステム開発という印象(妄想)

とりあえず2年目なんてまだ新人の領域だし、初心者の枠すら出られてないままエクセルと紙と戦うただの業務OLに成り果ててたので今後そういう状況打破していきたい
この一年でキンユウ絡みのでっかいプロジェクト2つに入って理解できたことは嘘つくのが正義という概念の存在とキンユウ絡みのでっかいプロジェクトで末端がすることはシステム開発よりもエクセルの体裁をきれいに整えたり素早く穴あけパンチとファイリングをすること、コピペと検索を一日中するってことと上を待つということ
何がペーパーレスだよ

真面目にモノつくってまじめにプライドもってお仕事がしたいです
まず実力をつけないといけない
あとちょっと人間に頼る練習もしたい